人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然のいとなみ

7/2の散歩道 その2

今日は雨が降るような、降らないような。今夜からは大雨になるようです。何も撮影していないので昨日7/2の散歩道です。




これは「ハグロトンボ」なのでしょうか。クロっぽい体で薄暗い場所にいました。撮影している時は気づかなかったのですが背中に何か立っています。羽根がうまく開かなかったのでしょうか。
ぶれた画像を一枚追加しました。左前翅(手前側前翅)が変形しているようです。飛び方には特に異常は感じませんでした。
7/2の散歩道 その2_a0152692_17143486.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_1715011.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_2049752.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_17151647.jpg


ゾウムシがいました。先日「池の散歩道」で見たものに似ていますがゾウムシは皆似ていますね(そんなことない)。風が吹いて止まっている草の葉が揺れたので画面の隅に行ってしまいました。
7/2の散歩道 その2_a0152692_1720126.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_17205732.jpg


キマダラセセリがヤブガラシの花に来ていました。蝶の口吻には人間のように蜜を吸い込む機能はないと先日NHKのテレビで知りました。何故蜜が吸えるのかが判ると産業にも応用出来るということです。今までに実用化されたものには蝶の翅を模して作られた扇風機の羽根や剥がすのは簡単でも接着力の強いテープ。これはイモリの足の裏に生えているものを似せて作ったものです。この様なものが紹介されていました。扇風機の羽根はアサギマダラの翅だったと思います。面白いですね。
7/2の散歩道 その2_a0152692_17222178.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_17231234.jpg
7/2の散歩道 その2_a0152692_1723433.jpg
RICOH CX6 4.9~52.5mm F3.5~5.6
by attilia | 2013-07-03 17:46 | 散歩道