人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然のいとなみ

二度目の「北山湿地」

前回は日曜日に出かけたため十分には撮影出来ませんでした。今回は蝶の数が撮影者の数より多かったので存分に撮影出来ました。しかし、思うようには撮れないものですね。

北山湿地へ行く道路脇には「けもの飛び出し注意」の立て看板があちこちに立っていました。田圃、畑は電気柵だらけです。今日、夕方「ジビエ料理」について民放TVで放送していました。そこに出てきたイノシシの肉は岡崎産でした。
二度目の「北山湿地」_a0152692_17403059.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     31mm MACRO F3.7 1/1320 ISO200 EV +0.3

二度目の「北山湿地」_a0152692_20205122.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     31mm MACRO F7.4 1/620 ISO200 EV +0.3

今日は指導員の方に付いて歩きました。池の水際には「タベサナエ」というトンボが羽化していると教えて頂きました。その時成虫は見られなかったのですが後で撮影出来ました。弱々しく飛び、すぐ止まるので撮影は容易でした。
二度目の「北山湿地」_a0152692_17464910.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     70mm MACRO F4.5 1/620 ISO200 EV +0.3

二度目の「北山湿地」_a0152692_1747941.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     70mm MACRO F4.5 1/870 ISO200 EV +0.3

ギフチョウは産卵行動と思われるものもありましたが撮影は出来ません。下の写真はカンアオイに止まっていますが産卵はしていないようです。でもどう見ても形としては産卵スタイルですね。次回出かけた時にこの葉裏をチェックしてみます。既に葉はかなり生長しているものもあります。指導員のお話によればここのカンアオイは「スズカカンアオイ」ではなく全て「ヒメカンアオイ」であると言うことです。また、ここで産するギフチョウはスズカカンアオイを与えてもあまり食べないと話して下さいました。
二度目の「北山湿地」_a0152692_17525634.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     70mm MACRO F4.5 1/250 ISO200 EV +0.3

二度目の「北山湿地」_a0152692_17531455.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     31mm MACRO F3.7 1/810 ISO200 EV +0.3

二度目の「北山湿地」_a0152692_2153191.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6

コツバメは何度も撮影出来たのですがこんなのばかりです。カメラの設定も少し違っていましたし、近くに人がいると私はだめですね。トラフシジミは自動車道路上にいたものです。
二度目の「北山湿地」_a0152692_17561389.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     70mm MACRO F4.5 1/440 ISO200 EV +0.3

二度目の「北山湿地」_a0152692_17563218.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     70mm MACRO F9.1 1/760 ISO200 EV +0.3

イワカガミは花が開いたものもあります。見頃までにはまだまだ日数がかかります。
二度目の「北山湿地」_a0152692_17595981.jpg
RICOH CX4 4.9~52.5mm F3.5~5.6     31mm MACRO F3.7 1/125 ISO200 EV +0.3
by attilia | 2011-04-14 18:10 | 公園